半田市のハチ駆除事例
本日は半田市の上池町に蜂の巣駆除に行ってきました。
お伺いしたお家は新築のとてもキレイなお家で、お話を聞くと換気口からハチが出入りしていて怖いからなんとかしてくださいという事でした。
まずは出入りしている外側の換気フードの中に向かって薬剤を散布し蜂を駆除します。
次に室内側から残った巣の撤去をします。外側からだとねずみやコウモリが屋内に入らないように金網が張ってありますので巣を取り出すためには室内から作業をする必要があります。
お部屋の中に入らせていただき、問題の換気扇を外すとこぶし大の蜂の巣が換気口をふさぐような形で造られていました。
先に外側から駆除をしていたので、室内からは巣の撤去の作業を安全にできました。今回はアシナガバチの巣でした。
撤去後は下の写真のようにキレイになりました。またハチが巣を作らないようにフード内に蜂が嫌がるお薬をぬっておきました。これで安心して過ごせるといいですね。蜂の巣駆除のご依頼ありがとうございました。