スズメバチやっつけ隊

TEL0569-43-2921
9:00~21:00 年中無休
↑タップで電話できます!

ハチ作業イメージ

まずはお電話、ご相談ください

ホームページを見たんですが、ハチ駆除をお願いしますとお電話で言っていただくとスムーズです。

今の状況を分かる範囲で構いませんので、お伝えください。

お見積りの概算をお伝えするために蜂の巣の出来ている「場所」・「種類」・「大きさ」、現場に伺いするために「お名前」「ご連絡先」「ご住所」もお伺いします。

→ハチの種類、見分け方はコチラをクリック

もちろん、ご相談や質問だけでもお気軽にどうぞ。当社は駆除金額がしっかり決まっていますので電話での口頭見積も可能です。

とっても怖いアシナガバチとスズメバチですからね。僕たちが親身になってお答えします。

当日対応を心掛けていますのでご依頼があれば常滑から飛んで行きます!

電話番号0569-43-2921 受付時間は朝9:00~夜21:00まで年中無休です。
※スマホの方は画面最上部の電話番号「TEL」マークをタップしていただくと電話がかかります。

また、お客様に少しでもお値打ちに駆除させていただくために電話受付、駆除作業、アフターフォローとすべて僕一人で対応しています。お電話いただいたときに作業中で電話に出れないときがありますが、070ではじまる僕の携帯より必ずかけ直しますので留守電にご用件などをいただけるととても嬉しいです。

巣の場所及びスズメバチの種類の特定

現場にてお客様に改めてお話をお聞きし、ハチの種類、巣の大きさなど状況を確認します。

ハチ被害が出始めた時期やお困り事など、お伝えいただけたらと思います。

現地調査後は状況を丁寧にご説明し、どんな処置が必要になるのか、駆除金額はいくらになるのかをご説明します。

→駆除料金の目安はコチラをクリック

駆除方法、お見積りにご納得いただけたら、その場で駆除作業に取り掛かります。

※高所や壁の中に巣を作られてしまうと別段取りが必要になるので当日駆除ができない場合があります。

駆除作業

実際の駆除作業はアシナガバチで10分程度、スズメバチで20~30分くらいで終了します。

お客様のご要望に出来るだけ対応できるよう「安全」「安心」「迅速」なスズメバチ駆除を目指しています。

ハチの巣を駆除した後の清掃もできる限りキレイにさせていただいています。

また、駆除作業の時間帯はハチが日中の活動を終え、巣に帰ってくる夜に行います。

夜間駆除の方がほとんどのハチが巣の中にいるので一網打尽にでき駆除後にハチがうろついたりするのを防げます。

完全駆除を心がけていますが、昼間に作業をすると日中外で活動しているハチが駆除後に巣のあった場所に戻って来ることがありますので、巣があった周辺には数日程度近寄らないようにしていただいています。

戻りバチ(駆除後の残党)は巣の中にいる幼虫が出す分泌液がご飯になるので、巣と幼虫を撤去してしまえば働きバチのみでは生きていけません。

巣のあった場所には近寄らず放っておけば家や食べ物を失ったハチは雨風しのげずにのたれ死んでしまいます。数日でいなくなりますが気になるようであれば何度でもお伺いします。

お支払、アフターフォロー

お支払は工事終了後に現金にて頂戴しております。
請求書の発行や銀行振込での後払いでも対応できます。

※事前に表示したお見積りより高額になることはありません。

さらに半年間の再発保証制度を設けています。半年以内に同じ場所に巣を作った場合、無料にて駆除対応します。

↑ PAGE TOP